
※緑文字は選択科目
総合Ⅰ | 特別認定単位科目(1~4年) |
---|
総合Ⅱ | 保健統計学特講/臨床薬理学特講/ 基礎医学特講/臨床医学特講 |
---|
地域看護学 |
地域看護学実習/公衆衛生看護学方法論Ⅱ/公衆衛生看護活動論Ⅰ/ 公衆衛生看護活動論Ⅱ/公衆衛生看護活動論Ⅲ |
---|
統合分野 |
看護の統合と実践Ⅳ/看護の統合と実践Ⅴ/看護管理学/看護倫理/看護総合実習/ クリティカルケア特講/ターミナルケア特講/基礎看護学特講/臨床看護学特講Ⅰ/ 臨床看護学特講Ⅱ |
---|---|
赤十字 |
災害看護論Ⅱ/国際保健学/赤十字と国際活動/赤十字健康生活支援法/ 赤十字水上安全法/赤十字幼児安全法 |
研究 | 看護研究演習/看護研究 |
地域看護学実習/公衆衛生看護学方法論Ⅱ/公衆衛生看護活動論Ⅰ/公衆衛生看護活動論Ⅱ/ 公衆衛生看護活動論Ⅲ/公衆衛生看護管理論/公衆衛生看護学実習Ⅰ/ 公衆衛生看護学実習Ⅱ/国際保健学 |