
※緑文字は選択科目
人文科学 | 哲学/教育学 |
---|---|
語学 | 英語Ⅲ/英会話Ⅱ/ロシア語Ⅱ |
総合Ⅰ | 特別認定単位科目(1~4年) |
生命科学 | 診断治療学Ⅴ/診断治療学Ⅵ/診断治療学Ⅶ/診断治療学Ⅷ/ 臨床栄養学/臨床薬理学/病態生理学演習/リハビリテーション論 |
---|---|
保健科学 | 口腔保健論/公衆衛生学/社会保障制度論/疫学/保健統計学 |
赤十字 | 赤十字救急法/赤十字とボランティア活動 |
基礎看護学 | 基礎看護技術Ⅲ/基礎看護学実習Ⅱ/基礎看護学実習Ⅲ |
---|
成人看護学 | 成人看護学方法論Ⅰ/成人看護学方法論Ⅱ/成人看護学演習Ⅰ/成人看護学演習Ⅱ |
---|---|
老年看護学 | 老年看護学方法論/老年看護学演習/老年看護学実習Ⅰ |
母性看護学 | 母性看護学方法論/母性看護学演習 |
小児看護学 | 小児看護学方法論/小児看護学演習 |
精神保健看護学 | 精神看護学方法論/精神看護学演習 |
---|---|
在宅看護学 | 在宅看護論/在宅看護演習 |
地域看護学 | 地域看護学概論/地域看護学方法論/公衆衛生看護学方法論Ⅰ |
統合分野 | 看護の統合と実践Ⅰ |
---|---|
赤十字 | 災害看護論Ⅰ |
地域看護学概論/地域看護学方法論/公衆衛生看護学方法論Ⅰ/災害看護論Ⅰ |