日本赤十字北海道看護大学

入試情報
修士課程

入試概要

推薦入学試験

募集人員 推薦、Ⅰ期・Ⅱ期合わせて16名
出願資格 出願資格につきましては募集要項を参照してください。
推薦基準 出願資格に加え、次の各号を満たしている者とします。
(1)本大学院を第一志望とし、合格後に入学を確約する者
(2)学習意欲の高い者
(3)健康で協調性があり社会的生活態度が良好な者
(4)社会人の場合は、勤務態度が良好な者
出願期間 令和4年8月10日(水)~8月30日(火)
※当日消印有効
試験日 令和4年9月10日(土)
試験科目 小論文、面接
試験場所 日本赤十字北海道看護大学(北見市曙町664番地1)
合格発表 令和4年9月16日(金) 午後5時
入学申込手続期間
(入学金の納付他)
令和4年9月20日(火)~10月5日(水)
入学手続締切日
(入学申込手続完了者)
令和5年3月10日(金)

※出願を希望する者は、あらかじめ志望する分野の担当教員と必ず面談し、今後の研究活動について相談してください。電話等での相談も可能です。

※新型コロナウイルスの今後の感染状況により、各試験区分において、記載されている試験日程・方法とは異なる方法で選抜を実施する場合があります。試験日程・方法等に変更がある場合は本学ホームページでお知らせします。

学生募集要項等につきましては資料請求フォームよりお申込ください。

担当教員連絡先

分野 志望領域 担当教員
基盤看護学 基礎看護学 教授 山本美紀
看護管理学 看護管理学領域出願希望者は事務局入試課へご連絡ください。
臨床看護学 慢性看護学 教授 東めぐみ
クリティカルケア看護学 教授 尾山とし子
がん看護学 がん看護学領域出願希望者は事務局入試課へご連絡ください。
老年看護学 特任教授 西片久美子
小児看護学 教授 志賀加奈子
広域看護学 精神看護学 特任教授 石﨑智子
公衆衛生看護学 特任教授 武田富美子
在宅看護学 教授 大倉美鶴
災害看護学 教授 尾山とし子
助産学 助産学 准教授 新谷純代
准教授 相馬深輝

※出願を希望する者は、あらかじめ志望する分野の担当教員と必ず面談し、今後の研究活動について相談してください。電話・E-mailでの相談も可能です。

専攻分野と領域

分野 領域 一般 専門看護師
教育課程
助産師養成課程
基盤看護学 基礎看護学    
看護管理学    
臨床看護学 慢性看護学  
クリティカルケア看護学    
がん看護学    
老年看護学    
小児看護学    
広域看護学 精神看護学  
公衆衛生看護学    
在宅看護学    
災害看護学    
助産学 助産学  

出願資格審査

出願資格審査につきましては募集要項を参照してください。