(お知らせ)
令和3年度日本赤十字北海道看護大学市民公開講座について、新型コロナウイルス感染症の影響が続き、依然として収束がみえない状況にあることから、令和2年度に引き続き、受講者の皆様の健康・安全面を最優先とし、残念ではございますが、令和3年度市民公開講座を中止することをお知らせいたします。
日 時: | 令和2年1月23日(木)18:30~20:00 |
---|---|
講 師: | 上岡 文 氏 (北見赤十字病院 看護師) |
対 象: | 一般市民及び学生 |
実施場所: | 日本赤十字北海道看護大学 講堂(住所:北見市曙町664番地1) |
参 加 費: | 無料 |
主 催: | 日本赤十字北海道看護大学 看護開発センター |
申込み・問い合わせ先: | 日本赤十字北海道看護大学 経理課 研究地域連携担当 電話 0157-66-3311(代)FAX 0157-61-3125 E-mail: koukai@rchokkaido-cn.ac.jp |
---|
(第1回) | 日 時: | 令和元年10月2日(水)18:30~20:00 |
---|---|---|
テーマ: | 「やっつける」ための感染症の基礎知識 | |
講 師: | 日本赤十字北海道看護大学 教授 伊藤 善也 |
(第2回) | 日 時: | 令和元年10月9日(水)18:30~20:00 |
---|---|---|
テーマ: | 「もらわない」「うつさない」ための感染対策 | |
講 師: | 日本赤十字北海道看護大学 講師 吉田 理恵 | |
助教 種本 純一 |
(第3回) | 日 時: | 令和元年10月16日(水)18:30~20:00 |
---|---|---|
テーマ: | 「ならない」「させない」ための誤嚥性肺炎予防対策 | |
講 師: | 日本赤十字北海道看護大学 教授 山本 美紀 | |
特任教授 山川 京子 |
実施場所: | 日本赤十字北海道看護大学 講義室2-3、基礎・成人看護実習室 (住所:北見市曙町664番地1)(開催場所は講義演習棟2階となります。) |
---|---|
参 加 費: | 無料 |
主 催: | 日本赤十字北海道看護大学看護開発センター |
後 援: | 北海道北見保健所・北見市・北見医師会 |
そ の 他: | 本講座は、道民カレッジ連携講座の指定を受けていますので、道民カレッジ受講生の方で本講座(全3回)を受講された方には、「健康・スポーツコース:4単位」を認定します。 |
申込み・問い合わせ先: | 日本赤十字北海道看護大学 経理課 研究地域連携担当 電話 0157-66-3311(代) FAX 0157-61-3125 E-mail: koukai@rchokkaido-cn.ac.jp |
---|